tulle veiled wedding programs

#tbt #fbf past wedding item post time! this week i bring to you, tulle veiled wedding programs. in continuance with the black and white series, this is one of the day-of paper items. one of the easiest to make, but sweetest programs. if you’re doing a d.i.y. wedding, and are in that last minute wedding crunch, i recommend these! i’ll post a d.i.y. of this soon.

#tbt #fbf の過去のウェディングアイテムをご紹介デーです!今週は、チュールベールのウェディングプログラム。この2週間ご紹介してきましたモノクロシリーズの当日のアイテムになります。d.i.y.ウェディングを考えられている方にオススメな簡単だけどスウィートな式次第です。特に、結婚式の準備でラストスパート中に時間が限られているのであれば、是非作ってみてください!近々 d.i.y.版をアップいたします。

[WEDDING] TULLE WEDDING PROGRAMS

a lot of the wedding items i make are printed professionally, which needs to be planned ahead of time. sometimes, if i’m overseas helping with friends’ or family’s weddings, i don’t always have this time or the resources. i used a spreadsheet application to type and print out the text. instead of using a normal computer paper, i used printable japanese washi (traditional japanese paper in which fibers stay in tact and are visible on the surface) paper. as this program is bound by ribbon, any amount of pages can be added.

ほとんどのウェディングでは、印刷会社に印刷を注文することが多いです。その場合には、印刷の納期を考え、事前にテキストやデザインを決めることが必要です。だが、海外で親友や家族のウェディングのお手伝いする場合は、このように時間や発注先がないケースが多いです。このウェディングではスプレッドシート作成アプリケーションを使用し、家庭用プリンターで印刷しました。そして、紙は印刷用の和紙を使用しました。リボン綴じの式次第なので、好きなだけページを増やすことができます!

[WEDDING] TULLE WEDDING PROGRAMS

[new on creema] tulle and bead embroidered mother’s day cards

come visit me in my CREEMA shop!

peace . love . tokyo

now in stock are MOTHER’S DAY CARDS!

// tulle and glass beads //
embroidered mother’s day cards!



CREEMA ショップをご覧ください!

peace . love . tokyo

新商品は、母の日カード!⭐︎

// チュールとグラスビーズ //
手縫い刺繍母の日カード!

 
[CREEMA] EMBROIDERED MOTHER'S DAY CARDS

[new on etsy] tulle sequin and bead embroidered mother’s day cards

come visit me in my ETSY shop!

peace . love . tokyo

now in stock are MOTHER’S DAY CARDS!

// tulle, sequins, and glass beads //
embroidered mother’s day cards!



etsy ショップをご覧ください!

peace . love . tokyo

新商品は、母の日カード!⭐︎

// チュール、スパンコール、グラスビーズ //
手縫い刺繍母の日カード!

[ETSY] EMBROIDERED MOTHER'S DAY CARDS

black and white dress and tuxedo invitations

#tbt #fbf past wedding item post time! today i bring to you, a tri-fold wedding dress and tuxedo invitation. if you look closely, you’ll see a tuxedo detail on the right fold, a dress/skirt shaped pocket on the left fold.  it’s actually the continuation to the polaroid save the date from last week, and the “polaroid” photos are incorporated into the contents.

#tbt #fbf の過去のウェディングアイテムをご紹介デーです!今日は、三つ折りウェディングドレス/タキシード風招待状です。よく見ると、ベージュの部分の端にタキシード、黒い部分にはスカートの形のポケット。この招待状は、先週のポラロイド風の save the date の続きになるので、引き続き写真がデザインポイントになっております。

[WEDDING] BLACK AND WHITE INVITATIONS CONTENTS

[WEDDING] BLACK AND WHITE INVITATIONS

i often like to sew my cards, sometimes by hand, sometimes with a sewing machine. each has it’s own distinct feeling to it.
カードを縫うことが好きで、時々手縫い、時々ミシン縫いを使用します。どちらも独特な雰囲気になります。

[WEDDING] BLACK AND WHITE INVITATIONS

[WEDDING] BLACK AND WHITE INVITATIONS CONTENTS

in the access card is a skyline which combines both seattle and yokohama, which are memorable locations for the wedding couple.
アクセスカードには街の輪郭(スカイライン)が見えます。これは新郎新婦の思い出の地、アメリカのシアトルと横浜をつなげたものになります。

[WEDDING] BLACK AND WHITE INVITATIONS

this was the invitation that brought me into wedding item designs.
この招待状がきっかけにウェディングアイテムのデザイナーになりました。

2015 new year’s resolution

* this post was originally posted on my tumblr. in january 2015 / こちらのブログは、自身の tumblr. にて1月(2015年)にアップしたものになります。

new year’s resolution.

to better myself, physically, mentally, and career-ly.

last year, i was able to start creating a foundation for my career. this year i will put it into shape.


新年の抱負。

健康、メンタル、仕事のそれぞれの面でより良くなる。

去年は、お仕事の土台作りを進めていました。今年は、それを形にしていこうと思います。


in japan, in place of holiday greeting cards, we send nengajou (new year’s greeting postcard) to friends, family, and clients to arrive on new year’s day. my last job of 2014 was designing a nengajou for a wedding planner friend.

as a designer, there’s jobs where i just can’t think of a great design, and there’s those that i have a genius moment that hits me with the perfect vision. this job was the latter. i was so excited to receive the postcard in the mail. like every one of my paper item designs, my projects aren’t complete until i see the finished product on paper. and especially when they are letterpress, even more excitement.


欧米では、クリスマスを含む宗教的なホリデーが12月に集中します。そこで、11月末の感謝祭を過ぎたら、一斉にホリデーカードが送られます。基本のメッセージは「Happy Holidays and Happy New Year!」と新年の挨拶もそこに含まれるパターンが多いです。日系人の私は、両方の習慣を楽しめることが大好きです。ホリデーカードのデザインと年賀状のデザインがかぶって大忙しですが、どちらも届くのが本当に嬉しいのです。

昨年の最後のお仕事は、ウェディングプランナーの友人に年賀状のデザインの依頼をいただきました。身近の人から「お仕事」をいただくと、どちらかというと楽しい「コラボ」と考えちゃいます。

どのデザイナーもあることだと思いますが、全くデザインが思い浮かばないお仕事と、突然ひらめくパターン。今回は紛れもなく後方でした。この年賀状が届くのが楽しみで楽しみで、珍しく毎日郵便受けを確認していました。私がデザインする全てのペーパーアイテムは、実物を見るまではデザイン完了と感じないのです。特に今回のように、レタープレス/活版印刷の場合は、もうwwww

FINALFRONT

[GRAPHIC DESIGN] 2015 NEW YEAR'S POST CARD

that said, have an amazingly fantastic 2015.

というところで、素晴らしい2015年になりますよーに。

[GRAPHIC DESIGN] 2015 NEW YEAR'S POST CARDS

a quote from orson scott card

“When you have wisdom that another person knows that he needs, you give it freely. But when the other person doesn’t yet know that he needs your wisdom, you keep it to yourself. Food only looks good to a hungry man.”

– From Orson Scott Card’s “Xenocide” p 396.

* this post was originally posted on my tumblr. 4 months ago. / こちらのブログは、自身の tumblr. にて4ヶ月前にアップしたものになります。

I’ve been pretty busy to read as much as I want to, so it’s taken me 10 months to read the first 2/3 of this book, and 1 week to read the rest.  But I came across this caption at the perfect moment.  Well, a moment too late, as I had just found myself blurting out thing something that I should keep to myself—which I find myself doing quite often in my life.  Sometimes it gets me in trouble, sometimes it gets me “the look” from a very honest friend, or yelled at by family.

But coming across this part of the book, came as the perfect lesson taught by Orson Scott Card.  You never learn something more than by reoccurrence.  Usually you learn a new word [INPUT], and then you use the word in your daily life for it to really stick in your brain [OUTPUT].

This is something that I’ve slowly but hopefully surely will make stick in my brain… as nearing 30…. I really do need some growing up to do.


昨年出た映画、『エンダーのゲーム』シリーズの3冊目『ゼノサイド』より。

ここ1年、バタバタ過ぎて、思う通りに読書が進まず、1月からこの本を読んでいて、最後の1/3は、この1週間でやっと制覇。

「他人が必要とされていることを知った上でその人に知識を自由に与えるべき。だが、その人がまだ必要と知る前はその知識を口にしない。食べ物は空腹な者にだけ美味しそうに見える。」

要するに、わざわざ口にする必要のない事は黙っていれば良い。私は小さい頃からも社会人になってもずーっとこの事を課題にしている。。。余計な事を言って、怒られたり、正直な友人に呆れられたり、家族に怒鳴られたり。

この文章は、そういうエピソードの後に読んだのである。時遅しというのもあったけど、逆に自分に繰り返し言い聞かせられた機会でもあり、より身に染みたのである。勉強は、覚えたこと【インプット】を実用する【アウトプット】されて始めて頭に残ると信じています。この場合は、アウトプットが先だったけど、直後にインプットされてより反省させられました。

まだ先だけど三十路を手前にして、もうそろそろいい加減大人にならないとと思わされた今日この頃です。

[d.i.y.] more about garlands

one more blog about flag garlands.

there are so many different styles of flag garlands. my last d.i.y. was about the type that the flags don’t move. for parties and garlands that have letters on them, i like flags that are moveable. it’s easier to adjust the space between the letters when decorating! here are two types that i’ve made before.

ガーランドについてもう一つ。

フラグガーランドは色々な種類がありますよね。前回の d.i.y. は和紙テープで固定されたタイプを説明しました。個人的には、紐を通して動かせるタイプが好きなんです。特にパーティーや文字付きのガーランドの場合、フラグの間隔を調節して飾れるのが便利です!以前に作ったタイプ2種類を紹介します。

two hole punch garland

1. the easy peasy two hole punch type. / 超簡単穴あけパンチタイプ。

when making your garland, just make sure to leave space for the holes! you can punch the holes before cutting out the triangular shape (or just use rectangular flags).
フラグを切り出す際に、穴の分を計算して切り出すように!もしくは、先に穴を開けてから切り出す。(か、四角いままのフラグもかわいいですよ〜)

hidden string garland

2. the hidden string type. / 紐隠しタイプ。

see below for photos. all you need are scissors, tape, and straws. cut the straw to the top width of the flag and tape! i don’t recommend glue as plastic straws can fall off easily. just string the flags and voila!
参考写真は下へおすすみください。必要なのは、ハサミ、テープ、ストロー。フラグの上端の幅にストローの長さを調節し、テープするだけ!のりだとプラスチックのストローがあまり固定されないので、あまりオススメできません。後は、紐を通すだけ!

process 1
process 2
process 3